趣味とともに日々楽々 |
今回、陶板額に下絵釉を使った関係で、他の作品でもいろんな色を施して。
真田丸の兜以外は、どうかなって感じですね。
色の選択がご本人の好みですので。
こちらの方は、3色を使って。
緑色はあまりいい仕上がりにならないよと伝えていたのですが。
一体どんなふうにこれを使うのかと尋ねると、「テーブルの上に置いたりして飾ります」って。
他の本来の陶芸作品です。
トルコブルー釉や織部釉、白マット釉などの作品。
こちらもまあまあの出来栄えですかね。
そして、小さな作品も一杯。
今回は蕎麦釉、青銅釉も使っていませんね。
いろんな釉薬を苦労して持参しているのに、ご本人の好みですので。
その点、先の琴の浦高校の方が、いい釉薬を選んでいて、判らないと私に「おまかせ」となっていましたので、いい色合いでしたね。
総合センター塚口の場合は、11月の文化祭の展示の時に会場内で作品鑑賞会を予定していますので、皆さんの作品を目にしての反応が楽しめますね。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今日 | 合計 | |
---|---|---|
ビュー | 150 | 1578649 |
コメント | 0 | 2174 |
お気に入り | 0 | 23![]() |